青森県自動車車体整備
協同組合

組合について

われわれ自動車車体整備事業者は、車体整備業の公共性と社会的責任の重大性を認識し、業界の秩序と倫理を確立して、信念と意識をもって事業経営を行い顧客および社会の信頼に応え、その責務を遂行します。

理事長挨拶

- GREETING

青森県自動車車体整備協同組合は、中小企業等協同組合法に基づき、昭和57年11月に仙台陸運局長(現:東北運輸局長)の認可を得て設立されました。その目的は組合員の「相互扶助の精神」に基づき、組合員のために必要な共同事業を行い、組合員事業者の健全な経営を図り、かつ、経済的地位の向上を図ることを目的とすることと規定されています。

この目的に沿い、当組合は、自動車車体整備業の社会的責任を認識し、自動車運送車両法、リサイクル法等の法令順守、資源循環型社会、環境保護へ寄与すべく、車社会における車体整備事業者として、ユーザーへ安全・安心そして感動をしていただける事業所を目指しています。

さて、今日の車体整備は、難度の高い技術が必要であり、個人の培ってきた技で車を復元していきます。しかし、自動車産業が100年に1度ともいわれる大変革期を迎え、急速に複雑化する自動車のシステムや車体構造の変化など、個々の力では技術力・情報力の両面において対応が追い付かない状態であります。

このような現状下、常に最新の技術・情報を組合員に周知、提供し、自らのアップデート対応の必要性を発信し、更に、令和2年4月に施行された特定整備認証制度により、次世代車への適正かつ安全な修理提供を目的とした法令への対応も迫られていることから、国家資格である車体整備士取得推進はもちろん、特定整備認証取得の支援にも積極的に取り組んでいきます。

青森県自動車車体整備協同組合は組合員一人ひとりのものです。お互いが信頼し合い組合員ファーストな組織であるべきだと考えます。それぞれの意見や知恵を吸収し、団結して取り組み、一歩ずつ前向きに取り組む組織形成に力を注いでいきます。

すべての車体整備事業者の皆さまと共に力を合わせ、当組合が担う役割を果たしてまいりたいと考えております。

当組合の活動に引き続きのご理解ご支援を賜りますよう、お願い申し上げます。

青森県自動車車体整備協同組合
理事長 白戸 明仁

運営方針

- philosophy

目的
相互扶助の精神に基づき、所属員のために必要な共同事業を行い、もって所属員の自主的な経済活動を促進し、かつ、その経済的地位の向上を図ることを目的とする
組合の事業
  • (1)組合員の取り扱う工具、資材及び消耗品等の共同購買並びに斡旋
  • (2)組合員の事業に関する調査・研究
  • (3)組合員の事業に関する経営及び技術の改善向上又は組合事業に関する知識の普及を図るための教育及び情報の提供
  • (4)組合員のためにする共同宣伝に関する事業
  • (5)組合員の福利厚生に関する事業
  • (6)組合員のためにする日本自動車車体整備協同組合連合会が取り扱う福祉共済の募集に関する業務
  • (7)組合員のためにする共同労務管理
  • (8)前各号の事業に附帯する事業
自動車車体整備事業者憲章

われわれ自動車車体整備事業者は、車体整備事業の公共性と社会的責任の重大さを確認し、業界の秩序と倫理を確立して、次の信念と意識をもって事業経営を行い顧客及び社会の信頼に応え、その責務を遂行します。

  1. すべてのお客様に対して、親切、公平、誠実に応接し、自信と責任をもって仕事します。
  2. 整備料金は、作業内容、技術料及び使用部品等をわかりやすく明示し、適正な価格で取引します。
  3. 常に車体整備技術の研鑽と練磨に努め、知識を広めて、最高のサービスを提供します。
  4. 自動車車体整備当に関する正確な知識を提供し、車体整備についてあらゆる相談に応じます。
  5. 自動車車体整備事業に誇りと自信を持ち、関係法令を遵守し、産業公害を防止することによって、自然環境の保全に努めます。
  6. 地域社会と調和を図り、交通安全を通して、明るくより豊かな街づくりに奉仕します。
  7. 日車協連組織の一員たる自覚を持って行動し、業界の協調発展に努め、健全な市場と経営基盤を確立します。

主要会議体・事務局

- Organization chart

機能・構成
総会(毎年1回開催)において、年度事業計画案、予算案を承認した後、各委員会(随時開催)において、担当する事業の執行について企画立案し、理事会(毎年4回開催)に提出し、審議承認を得て、事務局に成案を回付して実施に移す機構となっている

役員体制

- OFFICERS

顧問・相談役
顧問 熊谷 正志
一般社団法人青森県自動車整備振興会 会長
相談役 日向 俊男
カーショップ日向有限会社 代表取締役会長
役員
理事長 白戸 明仁
有限会社ジャスト・ボデー 取締役
副理事長 田嶋 邦男
株式会社田名部自工 代表取締役
副理事長 久田 達也
キュウデン車輌 代表
理 事 中村 政博
有限会社ボディーショップ中村 代表取締役会長
理 事 寺沢 元
寺沢自動車鈑金塗装株式会社 代表取締役
理 事 安田 博
有限会社安田自動車鈑金 代表取締役
理 事 今井 伸哉
株式会社カーテクノ弘前 代表取締役
理 事 古林 晴美
晴海自動車整備工場 代表
理 事 日向 博章
カーショップ日向有限会社 代表取締役社長
理 事 三橋 元輝
げんき自動車株式会社 代表取締役
監 事 田辺 伸行
有限会社相互車体 代表取締役

委員会組織

- COMMITTEE ORGANIZATION

各種委員会

総務委員会

  • (1)組合の定款、規約、規程等の見直しや制定に関する事項
  • (2)組合員の入会、脱退、除名に関する事項
  • (3)個人情報保護の管理に関する事項
  • (4)組合員記録の管理に関する事項
  • (5)関係団体等との連携、協調、協力に関する事項
  • (6)組合員の福利厚生に関する事業
  • (7)組合員の労働環境整備に関する事項
  • (8)他の委員会に属さない事項
委員長 白戸 明仁 (理事長) 有限会社ジャスト・ボデー
副委員長 田嶋 邦男 (副理事長) 株式会社田名部自工
副委員長 田村 大輔 (組合員) 三八五自動車整備工業株式会社
委 員 今井 伸哉 (理 事) 株式会社カーテクノ弘前
委 員 杉澤 睦子 (組合員) 株式会社十和田板金塗装整備工場

教育委員会

  • (1)組合員の事業の経営に関する事項 
  • (2)組合員の技術の改善向上に関する事項
  • (3)組合事業に関する知識の普及を図るための教育に関する事項
  • (4)機関紙の発行及び各種情報提供に関する事項
  • (5)資料等の購入斡旋に関する事項
  • (6)各種資格取得の促進、企画、運営に関する事項
  • (7)法令遵守等の調査研究に関する事項
  • (8)その他教育委員会が必要と認める事項
委員長 久田 達也 (副理事長) キュウデン車輌
副委員長 中村 政博 (理事) 有限会社ボディーショップ中村
副委員長 寺沢 元 (理事) 寺沢自動車鈑金塗装株式会社
委 員 町屋 将士 (青年部会員) 有限会社ボディーショップ町屋
委 員 黒滝 隆史 (青年部会員) 株式会社リペアガレージ

事業委員会

  • (1)組合員の共同購買に関する事項 
  • (2)組合員の購入斡旋に関する事項
  • (3)推奨、優良塗装、先進自動車の工場資格取得促進に関する事項
  • (4)特殊整備工場資格認定取得促進に関する事項
  • (5)前2号に関する現地調査、指導、確認に関する事項
  • (6)組合事業の広報、宣伝に関する事項
  • (7)組合員と賛助会員との事業活動の推進に関する事項
  • (8)その他事業委員会が必要と認める事項
委員長 安田 博 (理事) 有限会社安田自動車鈑金
副委員長 田中 貴則 (青年部会員) 有限会社十和田総合自動車
副委員長 熊谷 さくら (組合員) 有限会社くまばん
委 員 谷川 光雄 (組合員) 有限会社谷川自動車
委 員 伊東 栄一郎 (賛助会員) 伊東自動車硝子販売株式会社
委 員 江原 祐孝 (関係団体) 青森県自動車リサイクル協同組合

所在地

- ACCESS

【本組合】
 〒030-0843
 青森市大字浜田字豊田129番地12
 電話:017-762-2126  FAX:017-762-2127

CONTACT

お問い合わせ

青森自動車車体整備協同組合
■事務局

〒030-0843 青森県青森市大字浜田字豊田129-12
TEL:017-762-2126. FAX:017-762-2127

MAIL

hpmail aomori-shatai.com

PAGE TOP